MBO(マネジメント・バイアウト)完了のお知らせ

MBO(マネジメント・バイアウト)完了のお知らせ
2025年3月24日
チェンシージャパン株式会社
代表取締役 岩堀健太郎
チェンシージャパン株式会社(以下、チェンシージャパン)は、チェンシージャパン株式の一部を保有する代表取締役 岩堀健太郎(以下、代表取締役)が出資して設立したSPCにより、チェンシージャパンの親会社である大连诚思科技股份有限公司の保有するチェンシージャパン株式99%を全て取得し、代表取締役によるマネジメント・バイアウト(以下本MBO)を実施することを決定し、2024年12月27日付で株式譲渡契約を締結したことをお知らせいたします。本MBOにより、チェンシージャパンは親会社である大连诚思科技股份有限公司の子会社ではなくなり、代表取締役がチェンシージャパン株式100%を保有した独立した企業として新たなスタートを切ることとなります。
本MBOの背景と目的
チェンシージャパンは、タイ王国とアメリカ合衆国に子会社を持ち、国内外で主要パートナーであるIFS社のIFS Cloud ERPの販売・導入・保守サービスを展開しています。特にアジア地域では、独自のビジネスモデルを構築し成長を遂げてきましたが、日本市場においては特に顕著な成長を実現しており、今後さらなる拡大が見込まれます。そのため、本MBO実現後、より迅速な意思決定と柔軟な資金調達を可能にし、更なる事業成長の加速を目指しています。
今後の展望
本MBOを契機に、チェンシージャパン株式会社は以下の目標を掲げて事業を推進してまいります。
持続的な成長:
既存の製造業向けERP事業の強化をはじめ、他業界への提案を広げていき、新規ビジネスの加速及び、既存事業の拡大を図ります 。
経営基盤の強化:
柔軟な資金調達手段を活用し、長期的な成長基盤を確立します。
事業拡大への挑戦:
日本を起点としたグローバル展開を積極的に推進し、国内外におけるさらなる事業拡大を目指します。
チェンシージャパン株式会社概要
1.名称 チェンシージャパン株式会社2.所在地 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー3F
3.代表者の役職・氏名 代表取締役 岩堀健太郎
4.資本金 2000万円
5.設立年月日 2016年5月13日